お知らせ

7月30日(日)は土用丑の日。うなぎを食べるのが定番だけど、うなぎ以外じゃ駄目なの?

☆そもそも土用丑の日って何?☆

7月30日(日)は土用丑の日ですね。この日は何となく「うなぎ食べてスタミナつけようぜ~!」というのが定番ですね。

なんだか夏にやってくるといったイメージの「土用丑の日」ですが、実は1年の間に何回もあるんですって😮

簡単に言っちゃうと土用とは「季節の変わり目」なんですね。私達の先祖様は、その季節の変わり目をしっかりとつかんで生活や仕事の色々なことに活用していたんですね。

そして季節の変わり目と言えば、体調を崩しやすい💦

だから、丑の日の「う」にちなんで、「う」がつく精のつくものをたべようよ!ということみたいです。うどんとか瓜とか、近代では「うなぎ」とかがメジャーですよね。

ちなみにご存知の方も多いと思いますが、夏の「土用丑の日」に「うなぎを食べようぜ!」ブームを巻き起こしたのは、かの有名な「平賀源内」パイセン。

もともと、うなぎは冬あたりが旬。昔は旬の時期に旬のものをたべていましたから、夏はうなぎが全然売れなかったんですね💦

そこで平賀パイセンがうなぎ屋さんに「ユー!土用丑の日は、うなぎ食って精をつけちゃいなyo!」という看板を出させたところからブーム到来。

すごいですね平賀パイセン😮

☆うなぎじゃなきゃだめなの?☆

ところが、近年このうなぎ、なんでも稚魚が少ないらしく、毎年価格も「うなぎのぼり💦」

そして一定数「ちょっとうなぎは苦手」な人もいらっしゃいますよね。

その「うなぎ」ですが、季節のかわり目に、精のつくものを食べよう!という観点から見ると、100点満点なんですね。

その理由はコチラ
https://cookfan.com/2023/07/11/natsu_tonkatsu/

超カンタンに言っちゃうと、うなぎには「ビタミンB1」が超豊富。そして白いご飯と一緒に食べると、ご飯の上質な糖質を体にスムーズに運んでくれます。だから疲労回復に一役かってくれるんですね。

じゃぁ、一定数いらっしゃる「うなぎ苦手」の方は何を食べたらいいの?と思われた方。

なんとなく想像できると思いますけど、それは「とんかつ」

がとてもオススメですよ。夏バテ防止のキーワードは「ビタミンB1」と「上質な糖質」です。うなぎ以外の食材でビタミンB1が超豊富で、ご飯に超合う食材と言えば・・・「豚肉」

なんですね。その中でもとんかつをオススメする理由は「しっかりと衣に覆われているから」

約300℃になる直火焼きではなく、160℃の油で徐々に熱を加えていくから、豚肉の栄養分をしっかりと閉じ込めてくれます。それを「酸味・甘み・コク」の三拍子揃った自家製ソースをたっぷり絡めれば・・・

どうです?お腹すいてきましたよね?

☆余談ですが、夏に最強のとんかつは?☆

ビタミンB1を摂取しながら、上質な糖分(ご飯)を食べると疲労回復に役立つ。と言いましたが、それを更にグレードアップしてくれる栄養素があるんですね。その名は「アリシン」

アリシンは、ビタミンB1の吸収を手助けしてくれるんですね。メジャーな食材ですと「にんにく」に豊富に含まれています。

アリシン+ビタミンB1+上質な糖質で効率的に夏バテに効く栄養素を吸収出来るクックファンのとんかつは・・・

①スタミナロースかつ

②スタミナかつの満足かつカレー

え~!?にんにく~?

って思われるかもしれませんが、生にんにくではないので、とってもマイルドにんにくが楽しめます♪

お肉の中に入っている「にんにくとネギ」は、事前に軽く素揚げしてあるから、ほっこり甘みも感じられる美味しさ。上にのっているにんにくチップはしっかり熱を通してあるのでとても香ばしいのよ。

冷凍通販でも、スタミナロースかつと、カレールーを購入しちゃえば、おうちでも簡単にできますね♪

☆結論☆

ですから、土用丑の日は「うなぎ好き」な方は是非、めっちゃ美味しい「うなぎ」を食べちゃいましょう~!

ちょっとうなぎが苦手な方は、ぜひ「とんかつ」で夏バテ対策をしてくださいね♪

  • ニンニク ネギ 好きにはたまらん。特にビール、ハイボールに相性バツグン!【スタミナロースかつ1枚】

  • 満足カレーの「ルー」3食セット フルーティーなやみつき感がたまらない

  • 合計150g×6枚【茨城県の旨い豚肉】人気第2位!◎茨城の銘柄豚2種【ローズポーク3枚+筑波山もち豚3枚】(全てロースかつ)